春節快楽!
本日は台湾など中華圏の旧正月の元旦です。
横浜中華街などでも春節を祝うために、爆竹や獅子舞、龍の舞いなど行ったりしてますね。
私は台・日ハーフで、18歳まで台湾で育ったので、正月というと旧正月って感じでしたが、日本で生活するようになって以来、旧正月はずっとご無沙汰してます。
でも、最近台湾の小学や高校時代の同級生と頻繁にやり取りしているので、旧正月が懐かしく、ついにこんなデザイン画を作成しました。
台湾は旧正月では、春聯という紙を玄関のドアに貼ります。
あえて逆さまに貼るのは、中国語発音で「春倒」(春が逆さま)と「春到」(春が到来)が同じで、「福倒」(福が逆さま)と「福到」(福が到来)が同じだからです。
周りはそれぞれ「吉」と「財」の字で囲ってみたのと、福禄寿喜の四文字を四つ角に置いて、ますます縁起いい感じになりました。
Tシャツのデザインに春聯を取り入れたのは、運気アップ狙いです。
いかがでしょうか?
詳しくは下記リンクでご確認ください。よろしくお願いいたします。
0コメント